2010/08/22 15:50:23
今回は・・・・・
実は・・・パート3の続きなのです!!!
お昼ご飯を食べて、パパのお友達とさよならした後に~
日系の喫茶店でお茶をしてC=(^◇^ ; ホッ!
『中国古文化街』に遊びに行きましたよ~♪
パパのお家のお隣さん。。。李さん家族と一緒に~ヽ(*^^*)ノ
数少ない天津の観光スポットでしょうか( *´艸`)クスクス

前日、李さんのお家でお茶してる時に・・・
パパが李さんに『中国古文化街』の発音を教えてもらってたの・・・
行こうと思うんだけど~タクシーで通じないと行けないからね~!!!って相談。。。
そうしたら~李さんが『案内しますよ』って ムフッ((´∀`*))
本当に親切でとっても素敵な家族なの♡
李さんは韓国人だけど~李パパは、日本語、中国語、英語とペラペラ~~~
奥さんと娘さんは、中国語、英語をペラペラ~~~
かなり素晴らしい家族です♪

色々案内してもらって~通訳までしてくれます。
お土産買う時にも、安くして・・・と頼んでくれてました(。-∀-)ニヒ♪

途中オモシロい『コマ』を発見
コレを2個購入
回すと音楽が流れて~糸の上で回ってたし~指の上でも・・・
上手にできるようになると・・・コマのサーカスのよう。。。
他には、万華鏡や京劇もどきのお面なども売っていましたよ。
古文化街の中にある『天津民族博物館』の中へ・・・
入ったらこんな物が・・・

よく分からないけど~やってる人の見よう見まねで・・・
どうやら・・・コインを投げて太鼓に当てるらしい・・・
日本のお賽銭と同じ感じなのかな~??
大ちゃんは当たったけどね~
杏たんは当たるはずもなく。。。
当たらないから~2回もパパにお金もらっていました~(≧ω≦。)プププ
奥の方へ入って行くとね~
ちょっと『三国志』に出てくる人の石像なんかもありました~。
煌びやかな仏殿??なんかもあって~お参りしてる人も・・・
そしてお土産を・・・

生の米粒に名前を書いてもらえるの。
前からパパが米粒に反応してて絶対に書いてもらうんだって・・・
大ちゃんの名前を書いてもらいましたよ~。

小さすぎて見えませんけど~~~細かな作業ですね~!!!
米粒はケースにオイル??と一緒に入れてあります。
そして~こんな物を発見!!!

『綿菓子』
とっても大きくてまんまる~~~(*´∇`*)


二人とも美味しそうに食べていました~♪
そして~~~コレもパパが絶対に書いてもらうんだと思っていた物~。。。

お土産に名前を書いてもらっています。
壁に色々貼ってあるけど、どんな字でも書いてもらえるようですね~(*´∇`*)
コレはとっても良いお土産になりそうです。

竹かな~??そんな感じの物で名前に絵をキレイにミックスしていきます。
筆の代わりの物に色をチョンチョンって付けてさらさら~~~って!!!
コレは本当にスゴイ技です!!!

散策終了!!!
この日は空気がガスってなくてね~

『天塔』がキレイに見えてたので、タクシーからパチリ
朝からズ~~~っと歩いてたからね~

お疲れで (∪。∪)。。。zzzZZ
この日は本当に忙しく楽しい一日でした~。
この後も、夜ご飯はパパの会社の人とお約束だったのよ~!!!
写真は一枚もナイ。。。o┤*´Д`*├o アァー
杏たんは全く起きないで・・・夕食は家に帰ってから食べたのよ~( *´艸`)クスクス
中国では、ご飯は沢山頼んでお持ち帰りが当たり前のようです。
必ず皆さんお持ち帰りしています。
今回は、杏たん用のご飯を初めてお持ち帰りにトライ。。。
『ダー バオ』と言うとパックをくれます。
中国文化もかなり私経験してきたわ~~~(。-∀-)ニヒ♪
しかもだいぶ慣れてきた~~~(*ノ∀^)ノ゛))アヒャヒャ
まだまだ…続きますよ~ヾ( ̄◇ ̄)ノ))バイバイ
ポチッと
押してみてね
ブログランキングに参加していま~す。
クリックして頂けると・・・ママはとってもハッピーになっちゃいます
実は・・・パート3の続きなのです!!!
お昼ご飯を食べて、パパのお友達とさよならした後に~
日系の喫茶店でお茶をしてC=(^◇^ ; ホッ!
『中国古文化街』に遊びに行きましたよ~♪
パパのお家のお隣さん。。。李さん家族と一緒に~ヽ(*^^*)ノ
数少ない天津の観光スポットでしょうか( *´艸`)クスクス

前日、李さんのお家でお茶してる時に・・・
パパが李さんに『中国古文化街』の発音を教えてもらってたの・・・
行こうと思うんだけど~タクシーで通じないと行けないからね~!!!って相談。。。
そうしたら~李さんが『案内しますよ』って ムフッ((´∀`*))
本当に親切でとっても素敵な家族なの♡
李さんは韓国人だけど~李パパは、日本語、中国語、英語とペラペラ~~~
奥さんと娘さんは、中国語、英語をペラペラ~~~
かなり素晴らしい家族です♪

色々案内してもらって~通訳までしてくれます。
お土産買う時にも、安くして・・・と頼んでくれてました(。-∀-)ニヒ♪

途中オモシロい『コマ』を発見

回すと音楽が流れて~糸の上で回ってたし~指の上でも・・・
上手にできるようになると・・・コマのサーカスのよう。。。
他には、万華鏡や京劇もどきのお面なども売っていましたよ。
古文化街の中にある『天津民族博物館』の中へ・・・
入ったらこんな物が・・・

よく分からないけど~やってる人の見よう見まねで・・・
どうやら・・・コインを投げて太鼓に当てるらしい・・・
日本のお賽銭と同じ感じなのかな~??
大ちゃんは当たったけどね~
杏たんは当たるはずもなく。。。
当たらないから~2回もパパにお金もらっていました~(≧ω≦。)プププ
奥の方へ入って行くとね~
ちょっと『三国志』に出てくる人の石像なんかもありました~。
煌びやかな仏殿??なんかもあって~お参りしてる人も・・・
そしてお土産を・・・

生の米粒に名前を書いてもらえるの。
前からパパが米粒に反応してて絶対に書いてもらうんだって・・・
大ちゃんの名前を書いてもらいましたよ~。

小さすぎて見えませんけど~~~細かな作業ですね~!!!
米粒はケースにオイル??と一緒に入れてあります。
そして~こんな物を発見!!!

『綿菓子』
とっても大きくてまんまる~~~(*´∇`*)


二人とも美味しそうに食べていました~♪
そして~~~コレもパパが絶対に書いてもらうんだと思っていた物~。。。

お土産に名前を書いてもらっています。
壁に色々貼ってあるけど、どんな字でも書いてもらえるようですね~(*´∇`*)
コレはとっても良いお土産になりそうです。

竹かな~??そんな感じの物で名前に絵をキレイにミックスしていきます。
筆の代わりの物に色をチョンチョンって付けてさらさら~~~って!!!
コレは本当にスゴイ技です!!!

散策終了!!!
この日は空気がガスってなくてね~

『天塔』がキレイに見えてたので、タクシーからパチリ

朝からズ~~~っと歩いてたからね~

お疲れで (∪。∪)。。。zzzZZ
この日は本当に忙しく楽しい一日でした~。
この後も、夜ご飯はパパの会社の人とお約束だったのよ~!!!
写真は一枚もナイ。。。o┤*´Д`*├o アァー
杏たんは全く起きないで・・・夕食は家に帰ってから食べたのよ~( *´艸`)クスクス
中国では、ご飯は沢山頼んでお持ち帰りが当たり前のようです。
必ず皆さんお持ち帰りしています。
今回は、杏たん用のご飯を初めてお持ち帰りにトライ。。。
『ダー バオ』と言うとパックをくれます。
中国文化もかなり私経験してきたわ~~~(。-∀-)ニヒ♪
しかもだいぶ慣れてきた~~~(*ノ∀^)ノ゛))アヒャヒャ
まだまだ…続きますよ~ヾ( ̄◇ ̄)ノ))バイバイ
ポチッと


ブログランキングに参加していま~す。

クリックして頂けると・・・ママはとってもハッピーになっちゃいます

ご無沙汰です~
きゃぁ、面白そう~
綿菓子も、天津甘栗も大好きよ~♪
韓国料理も、中華も美味しそう!!
中国って、子どもが楽しめそうなイメージがあまりなかったけど、
結構楽しめるところがあるんですね
試飲したお茶、美味しかった??
どんなのを買ったかも楽しみにしてます~
きゃぁ、面白そう~

綿菓子も、天津甘栗も大好きよ~♪
韓国料理も、中華も美味しそう!!
中国って、子どもが楽しめそうなイメージがあまりなかったけど、
結構楽しめるところがあるんですね

試飲したお茶、美味しかった??
どんなのを買ったかも楽しみにしてます~
こんばんわ~☆
天津はね~観光地が少ないのよ~!!!
今回ので行き尽くした感じかも・・・( *´艸`)クスクス
でもね~楽しめたよ~(*´∇`*)
お料理はどれも美味しかったのよ~♪
太って帰って来たわ!!!o(´^`)o ウー
試飲したお茶ね~定番しかしなかったのよ~!!!
ウーロン茶、プーアール茶、花茶
どれも美味しかった~(*´∇`*)
値段出せば出すほど美味しいお茶に出会える事が分かったわよ。。。
やっぱり少し高いお茶買った方が間違いないわよ~。
天津はね~観光地が少ないのよ~!!!
今回ので行き尽くした感じかも・・・( *´艸`)クスクス
でもね~楽しめたよ~(*´∇`*)
お料理はどれも美味しかったのよ~♪
太って帰って来たわ!!!o(´^`)o ウー
試飲したお茶ね~定番しかしなかったのよ~!!!
ウーロン茶、プーアール茶、花茶
どれも美味しかった~(*´∇`*)
値段出せば出すほど美味しいお茶に出会える事が分かったわよ。。。
やっぱり少し高いお茶買った方が間違いないわよ~。
通訳がいるのといないのとでは
旅行の楽しみがずいぶんかわりますよね・・・。
言葉が通じるってとても重要。
米粒には、やっぱ漢字で書いてくれるの?
画数多い名前は書きにくそうやね・・・。^^
綿菓子が大きいせいか、
棒が細く見えて なんかおもしろいし~。
この巻物に書いてもらえるやつ、
私も欲しい。書いて欲しい!!
めちゃ綺麗。色もデザインも。
自分の名前は
どのようなデザインになるのか見てみたい。
こうして読ませてもらってると、
ほとんどの時間を誰かしらと一緒に過ごしてたのね。
現地に慣れている方と一緒って心強いけど
誰かとずっと一緒に行動って
ペース合わせたりとか疲れなかったですか?
byともみ丼
こんばんわ~☆
そうそう。。言葉は重要。。。
中国語は聞き取るの難しい(´;ェ;`)ウゥ・・・
皆とっても早口よ!!!
米粒はね~メモ紙に書いて欲しい字を書いたのよ~
コメの裏表??に姓名分けて書いてくれた~(*´∇`*)
我が家の名前は画数多いのよ~
ちなみに大ちゃんは~8、18、3、15画よ!!!
綿菓子はね~大きかったわ~!!!
お腹いっぱいになっちゃうわね~。
前半はね~私達が来てるからって・・・
皆が誘ってくれたわ。。。
私は楽しかったからね~人で疲れたりはしなかったわよ。
そうそう。。言葉は重要。。。
中国語は聞き取るの難しい(´;ェ;`)ウゥ・・・
皆とっても早口よ!!!
米粒はね~メモ紙に書いて欲しい字を書いたのよ~
コメの裏表??に姓名分けて書いてくれた~(*´∇`*)
我が家の名前は画数多いのよ~
ちなみに大ちゃんは~8、18、3、15画よ!!!
綿菓子はね~大きかったわ~!!!
お腹いっぱいになっちゃうわね~。
前半はね~私達が来てるからって・・・
皆が誘ってくれたわ。。。
私は楽しかったからね~人で疲れたりはしなかったわよ。
この記事へコメントする